VG3ドライバー 初代モデルの特徴や評価(使用した感想)は?
タイトリスト VG3ドライバー 初代モデル
|
「VG3ドライバー 初代モデル」の特徴
ロフト別重心設計
|
|
リアルな打点と一致させた
|
|
チタン鍛造構造
|
|
クリアな打球音
|
|
構えやすさを追求したヘッド形状
|
|
「VG3ドライバー 初代モデル」を使用した感想
使用したユーザーの感想(1)
- 性別:男 年齢:52 歳
- 平均スコア:73〜82
- ヘッドスピード:43〜46 m/s
- 平均飛距離:261〜280 yards
- 持ち球:ストレート 弾道:普通
- 使用スペック ロフト:9.5 度
- シャフト:vg3 硬さ:S
コメント
エースドラの調子が悪く久々に出してきて最初は全然ダメでしたが、打ち方をヒールヒットに変えたら調子の良いエースの913より飛びました。ヘッドは軽いけど打点でこんなに変わるとは驚きです。ちなみに913d3の平均は260y以上です。
使用したユーザーの感想(2)
- 性別:男 年齢:48 歳
- 平均スコア:83〜92
- ヘッドスピード:43〜46 m/s
- 平均飛距離:221〜240 yards
- 持ち球:ストレート 弾道:普通
- 使用スペック ロフト:10.5 度
- シャフト:ツアーAD ー DI 硬さ:SR
コメント
今年のシーズンインと同時にアイアンと一緒に購入しました。始めはノーマルの60シャフトで飛ばしてましたが肩を痛めてからシャフトが固く感じだし今はAD ー DI にリシャフトして飛ばしてます。あ、SR ですのでほんの少し楽に振れます。
容量は最近としては小さなヘッドですが、とても球を捕らえやすく、飛距離も十分です。ただ、以前のノーマルシャフトの方がバラツキは少なかったかな。来期もこのドライバーでぶっ飛ばします(^^)v
使用したユーザーの感想(3)
- 性別:男 年齢:40 歳
- 平均スコア:93〜100
- ヘッドスピード:43〜46 m/s
- 平均飛距離:201〜220 yards
- 持ち球:ドロー 弾道:普通
- 使用スペック ロフト:9 度
- シャフト:VG60 硬さ:S
コメント
905T10°を使用していましたがもう少し飛距離をという事で購入形は綺麗な丸型、それほど投影面積も大きくなく振りやすい感じが良いです。今までよりはやや高めの打球音ですが「甲高い」と言うまでは行かず地良い位に抑えてあります。
「日本人ってこういうの好きでしょ?」と見透かされている感じもしますが確かにこういうの大好きです。奇をてらったデザインでは有りませんがカップフェースに鍛造ボディ、ロングネックと造りはしっかり、外観はあっさりと良く考えて作ってあります。
タイトリストらしからぬ敷居の低さを感じますが打ってみると実に素気持ちが球に乗るような非常に気持ちよく打てるドライバーです。
「VG3ドライバー 初代モデル」の関連動画
|
「購入者の感想」や「最新価格」を詳しく確認する。
(1) 楽天で確認する。
楽天市場で確認する。(2) Yahoo!ショッピングで確認する。
(3) Amazonで確認する。
Amazonで確認する。(4) ゴルフ5で確認する。(実店舗もあります!)
ゴルフ5
(5) 有賀園ゴルフで確認する。(実店舗もあります!)
有賀園ゴルフ
(6) フェアウェイゴルフでUSモデルを確認する。(激安輸入クラブ)
フェアウェイゴルフ
こんな記事も読まれています!
(1)カテゴリー別 おすすめのドライバー
(1)初心者におすすめのドライバー(2)スライサーが使うと効果のあるドライバー
(3)飛距離性能が高い(飛ぶ)ドライバー
(4)方向性の良いドライバー
(5)ヘッドスピードが上がるドライバー
(6)ドラコン選手が使用するドライバー
(7)総合評価が高いおすすめのドライバー
(8)ランの出るドライバー(低スピンドライバー)
(9)おすすめの女性用(レディース)
(10)操作性の良いドライバー
(11)超高反発なドライバー
(2)メーカー別ドライバー
(1)タイトリストのドライバーを徹底調査!(2)キャロウェイゴルフのドライバーを徹底調査!
(3)ダンロップのドライバーを徹底調査!
(4)テーラーメイドのドライバーを徹底調査!
(5)本間ゴルフのドライバーを徹底調査!
(6)ブリヂストンのドライバーを徹底調査!
(7)フォーティーンのドライバーを徹底調査!
(8)プロギアのドライバーを徹底調査!
(9)ピンのドライバーを徹底調査!
(10)ナイキのドライバーを徹底調査!
(11)ヤマハのドライバーを徹底調査!
(12)カタナのドライバーを徹底調査!
(13)ミズノのドライバーを徹底調査!
(14)ヨネックスのドライバーを徹底調査!
(15)コブラのドライバーを徹底調査!
(3)2021年モデル!
(1)【2021年モデル】飛距離が出る飛び系ドライバー!(2)【2021年モデル】初心者におすすめの「飛んでやさしい」ドライバー!
(3)【スライサー向け】2021モデル おすすめのドライバーは?
(4)【2021年モデル】ベストスコアを狙う 直進性の良いドライバーは?
(5)【2021年モデル】体力の落ちたシニアにおすすめのドライバーとは?
(6)【2021年モデル】上級者向け 操作性の良いドライバー
(7)【2021年モデル】おすすめの総合評価の高いドライバー
(4)2021年最新ドライバー!
(1)【広い高初速エリア】エピック スピード ドライバーとは?(2)【やさしくつかまる】エピック マックス ドライバーとは?
(3)【スライサー向け】SIM2 マックス-D ドライバーの飛距離性能は?
(4)【高弾道になりやすい】SIM2 マックスドライバーとは?
(5)コブラ キング RAD スピードドライバー 3機種の特徴は?
(6)【高初速×低スピン】 ミズノ ST200 ドライバーの特徴とは?
(7)【高評価】本間ゴルフ GS460 PROTOTYPE ドライバーとは?
(8)【風に負けない強弾道】ブリジストン B1ドライバーとは?
(9)【高弾道でやさしく飛ばせる】ブリジストン B2ドライバーとは?
(10)【やさしく高弾道】ダンロップ ゼクシオ 12 ドライバーとは?
(11)【大きな飛びと方向安定性】ゼクシオ エックス 2021モデルとは?
(12)オノフ KURO ドライバー 2021年モデルの6つ特徴とは?
(13)【ヘッドスピード40のゴルファーに最適】プロギア LS ドライバーとは?
(14)【圧倒的直進安定性】ヤマハ RMX VD59ドライバーとは?
(15)【ツアープロ向け】ヤマハ RMX VDドライバーとは?
(16)【長尺】フォーティーン DX-001 ドライバーは本当に飛ぶのか?
スポンサードリンク